本サイトの一部コンテンツ内にはプロモーションが含まれ、収益はサイト運営に役立てております。

ネット回線の知識

【すぐ解決】Wi-Fi接続が遅い・調子が悪い・繋がりにくいときの対処法

Wi-Fiの調子が悪いときの原因と対処法

Wi-Fiの調子が悪くなったり・繋がりにくくなっても、すぐに直せる場合がほとんどです。

そこで今回は、Wi-Fiの接続が悪いときの対処法と、遅い原因について調査してみました。これで改善されなければ、契約先の問い合わせ窓口へ連絡する方が良いでしょう。

ここではスマホ・パソコンの操作が苦手でも、簡単に実践できる直し方を紹介しています。

自分だけWi-Fiが遅いと感じるときは、ぜひ参考にしてみてください。

※「ポケットWi-Fi」は、ソフトバンク様の登録商標であるため、本記事では「ポケット型WiFi」という表記を使用しております。

【まず試すこと】Wi-Fiの調子が悪いときの改善策

Wi-Fiを直す方法

Wi-Fiの調子が悪いときは、まずは一度電顕を切ってみたり、ケーブルがしっかり差し込まれているかを確認してみましょう。

ちなみにポケット型WiFiなら、電源を切り、ICカードを一度抜いてみるのもおすすめです。差し込み口を開けて、ICカードを奥に押すと、取り出せる仕組みになっています。

WiMAXのSIM差し込み口
例:WiMAXの端末の場合

またアップデートをしていないことが原因で、Wi-Fiの調子が悪くなっているかもしれません。この場合は、更新をすることで改善されます。

もしルーターにリセットボタンがあるなら、一度押して良くなるケースもあります。端末によって、ボタンの位置は異なるので、わからないときは説明書をチェックしてみましょう。

WiMAXの初期化ボタン
例:WiMAXの端末の場合

それでも遅い・繋がりにくい場合の対処法

繋がらないときに試すこと

再起動などを試しても、Wi-Fiの調子が悪いときは、次に紹介するやり方も試してみてください。

どれも簡単にできる方法で、Wi-Fiが遅い場合でも、すぐに速度が上がるかもしれません。

1、Wi-Fiの接続台数を減らす

Wi-Fiの接続台数を減らす

スマホ・パソコンなど、繋いでいる台数が多いほど、Wi-Fiルーターには負担がかかります。なので頻繁に利用しない端末は、接続を解除するようにしてください。

またWi-Fiには、一度設定した端末と、自動で接続する機能が備わっています。つまり、自分で操作をしていなくても、勝手に繋がっている場合があるかもしれません。

なので一度、スマホやパソコンなどのWi-Fi設定を確認して、必要なければオフにしてみましょう。接続台数を減らせば、ルーターの負荷も少なくなり、通信速度も速くなりますよ。

2、スマホ・パソコンの負荷を減らす

パソコンとスマホを再起動

スマホやパソコンが原因で、Wi-Fiの調子が悪くなっていることも考えられます。

特に複数のアプリを起動していたり、Webページをたくさん開いていると、動作が遅くなってしまいます。その結果、Wi-Fiが繋がりにくいと感じるのかもしれません。

利用していない機能を一度消せば、スマホやパソコンの負荷を減らすことができます。すると、Wi-Fiの調子も改善される可能性があります。

3、家の中でWi-Fiの置く場所を変える

Wi-Fiの置き場所を変える

Wi-Fiの電波は、障害物の影響を受けやすいのが特徴です。もしルーターとの間に、壁や家具があるときは、置き場所を変えてみるのもおすすめします。

またルーターとの距離が遠いと、Wi-Fiの電波は悪くなってしまいます。なので基本的には、スマホやパソコンの近くに設置してみてください。

ルーターとの間にある障害物がなくなれば、自宅のWi-Fi接続が安定しやすくなりますよ。

4、Wi-Fiの周波数を切り替える

Wi-Fiの周波数帯を5GHzにする

Wi-Fiの電波には、周波数帯と呼ばれるものがあります。

「5GHz」と「2.4GHz」の2種類で、それぞれの特徴は以下の通りです。

5GHzのWi-Fi2.4GHzのWi-Fi
メリット・2.4GHzより通信速度が速い
・他の電波と干渉しない(安定している)
・壁や柱などの障害物に強い
・ルーターから離れた場所にも電波が届く
デメリット・壁や柱などの障害物に弱い
・あまり遠くには電波を飛ばせない
・5GHzと比べると通信速度が遅い
・家電の電磁波と干渉しやすい(不安定になる)
見分け方・Wi-Fiネットワーク名(SSID)の末尾が「5G」
・Wi-Fiネットワーク名(SSID)の末尾が「a」
・Wi-Fiネットワーク名(SSID)の末尾が「2G」
・Wi-Fiネットワーク名(SSID)の末尾が「g」
切り替える
方法
一度Wi-Fiをオフにして、5GHzのWi-Fiに接続する一度Wi-Fiをオフにして、2.4GHzのWi-Fiに接続する

ちなみに電子レンジやテレビなどの電波は、周波数帯が「2.4GHz」です。つまり、Wi-Fiルーターの設定が2.4GHzだと、電波干渉を起こしやすくなります。

電波が干渉してしまうと、Wi-Fiが調子悪くなるので、その場合は5GHzに切り替えてみましょう。電波の混雑を避けることができ、通信速度も速くなる可能性があります。

周波数帯の切り替えは、端末によって操作方法が異なるので、説明書やルーターの公式サイトで確認してみましょう。また一部のポケット型WiFiでは、画面上で操作ができますよ。

5、DNS設定を変更する

DNS設定を変更する

スマホやパソコンの「DNS」と呼ばれるものを設定するだけで、Wi-Fiの調子が良くなるケースもあります。

方法は簡単で、DNSの設定画面で「8.8.8.8」と「8.8.4.4」を入力するだけです。

この設定はGoogleが管理しているものなので、安心して利用できます。通信速度の向上や、セキュリティを高めることにも繋がるので、ぜひ試してみてください。

スマホ(iPhone)のDNS設定
  • 設定アプリを起動
  • 「Wi-Fi」をクリック
  • 接続中のネットワークを選択
  • 「DNSを構成」をクリック
  • 「手動」をクリック
  • 「サーバを追加」をクリック
  • 「8.8.8.8」と「8.8.4.4」を入力
  • 画面右上の「保存」をクリック

パソコン(Windows)のDNS設定
  • コントロールパネルを起動
  • 「ネットワークの状態とタスクの表示」を選択
  • 「ローカルエリア接続」をクリック
  • 「プロパティ」をクリック
  • インターネット プロトコル バージョン4を選択
  • 「プロパティ」をクリック
  • 「次のDNSサーバーのアドレスを使う」を選択
  • 優先DNSサーバーに「8.8.8.8」と入力する
  • 代替DNSサーバーに「8.8.4.4」と入力する
  • 「OK」をクリックする

パソコン(Mac)のDNS設定
  • 「システムと環境設定」を起動
  • 「ネットワーク」をクリック
  • 右下の「詳細」をクリック
  • 「DNS」をクリック
  • 「+」を選択
  • 「8.8.8.8」と「8.8.4.4」の順で入力する
  • 「OK」を選択して「適用」をクリック

ずっと接続が悪いなら問い合わせる

Wi-Fiが繋がらないときは連絡

それでもWi-Fiが繋がりにくいときは、ルーター故障や通信障害なども考えられます。なので、契約しているネット回線に連絡してみましょう。

場合によっては、新しいルーターと交換してもらえたり、原因を調べてくれたりします。電話だと繋がりにくい場合があるので、メールや公式サイトのチャットサービスを利用するのがおすすめです。

ちなみに一部のポケット型WiFiでは、ドコモ・au・ソフトバンクなど、携帯会社のネット回線を利用しています。そのため、そちらで通信障害が起きているかも確認してみてください。

なぜ遅い?Wi-Fiの調子が悪いときの主な原因

Wi-Fiが調子悪い原因

Wi-Fiが繋がりにくい場合、ほとんどの原因は通信機器の不具合です。動作が不安定になり、受信感度が悪くなっているだけなので、あまり時間をかけずに直すことができます。

また電源を切らずに使い続けると、ルーターにもパソコンにも負荷がかかります。そのため、一度電源を落としてるだけでも、改善される可能性があるのです。

ちなみにネット利用者が多くなるランチタイム・夜の時間帯も、Wi-Fiの接続状況は悪くなります。また台風などの天気が悪いときに繋がりにくいことも、仕方ないことかもしれません。

移動中・引っ越しで突然遅くなった場合は?

Wi-Fiが急に繋がらない原因

引っ越しをしてから、急にWi-Fiの調子が悪いと感じる場合、利用している場所・地域に問題があるかもしれません。

たとえばNTTフレッツ光の電波が悪いエリアだったり、隣人が持っているWi-Fiルーターと電波が干渉してしまったりすると、Wi-Fiが繋がりにくくなってしまいます。

なのでまずは、スマホ・PCの近くにWi-Fiルーターを置いたり、周波数帯を5GHzに変えたりする方法を試してみましょう。

またポケット型WiFiを、外で使っている場合も同じです。Wi-Fiが繋がりやすいエリアと、繋がりにくいエリアがあるので、ここで確認してみてください。

外でWiMAXを使う
ポケット型WiFi(WiMAX)で調査しました!
Wi-Fiが
繋がりやすい
街中(道路)
移動中の電車
カフェ・ホテル
ショッピングモール
Wi-Fiが
繋がりにくい
地下鉄の一部駅
トンネル内
公園・庭園
山間部(標高が低いと繋がる)

頻繁に繋がらない場合はWi-Fiの乗り換えもおすすめ

Wi-Fiの乗り換え

ずっと接続状況が悪いなら、Wi-Fiを乗り換えることも検討してみましょう。

自宅で利用するのであれば、通信速度の速いNURO光・auひかり・ドコモ光がおすすめです。どちらもユーザー満足度が高い光回線で、インターネットを快適に楽しめます。

家でも外でも使いたい方は、ポケット型WiFiの中でも高速な「WiMAX」が良いでしょう。GMOとくとくBBで契約すると、お得にレンタルできますよ。

ただしWi-Fiを乗り換える場合は、解約するタイミングを確認して、違約金などの費用がかからないように注意してください。

Wi-Fiの接続が悪い・繋がりにくいときの原因と対処法まとめ

繋がらない原因すぐ試せる対処法
ルーターの不具合ルーターを再起動する
SIMカードの差し直しをする
ルーターを初期化する
回線が混雑しているか
通信障害が起きている
通信障害が起きていないか確認する
速度制限で遅いデータ容量を確認する
Wi-Fiの圏外エリア
繋がりにくい場所
利用場所を変える
電波干渉が起きている
障害物が電波を遮っている
ルーターの置き場所を変える
Wi-Fiの周波数帯を5GHzに切り替える
Wi-Fi設定の誤りSIMカードの差し方に間違いがないか確認する
入力しているSSID・パスワードをチェックする
ルーターの故障契約先の問い合わせ窓口に連絡する
無料機種変更キャンペーンが受けられるか確認する

今回はWi-Fiの調子が悪いとき、繋がりにくいときの対処法を、スマホ・パソコン・ルーター別に紹介しました。

Wi-Fiの接続状態が悪くなる原因は、動作が不安定になっていることや、ルーターの不具合が考えられます。地震や台風など、天候の問題でなければ、すぐに直せる場合がほとんどです。

再起動やICカードの抜き差しなど、簡単に試せることはたくさんあります。なので、急にWi-Fiが繋がりにくいと感じたら、まずはここで紹介した方法を参考にしてみてください。

ちなみに速度を測る方法や、通信スピードの目安についても、別ページでまとめています。Wi-Fiが遅いと感じるなら、どれくらいの速さなのかを確かめるのもおすすめです。

インターネットの回線速度の目安
インターネット回線速度の目安がわかる!測定方法やスピードテスト平均値も【単位の見方も解説】インターネットの回線速度の平均値は、自宅のネット環境によって大きく異なります。そこで今回は、どれくらいの速さが快適なのか、通信速度の目安を徹底調査しました!実際の速度(実測値)で測定できるスピードテストの方法も紹介しています。...

※本記事は執筆時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

※当サイトに掲載している情報は、万全の保証をいたしかねます。サービスの価格やスペック、契約・解約、キャンペーン等の詳細情報は、必ず各公式サイトでご確認ください。